top of page
MJS Blog
学校からの連絡や、生き生きとした児童生徒たちの活動の様子をお届けします。
検索


〜2-1だけのFriendship〜 史上最高の絆で修学旅行を楽しもう
中学2年生は、11月19日(水)から始まるセブ修学旅行に向けて、着々と準備を進めています。 ------------------------------------------------------- 〜2-1だけのFriendship〜 史上最高の絆で修学旅行を楽しもう ------------------------------------------------------- このタイトルは、修学旅行実行委員会が中心となり、クラス全員で話し合って決めたセブ修学旅行のスローガンです。このスローガンのもと、現在さまざまな活動に取り組んでいます。 10月24日(金)には、事前学習発表会を行いました。7つの班に分かれ、 ①宿泊施設 ②歴史 ③言語 ④食べ物 ⑤カオハガン島 ⑥自然・環境 ⑦お土産について調べた内容をまとめ、発表しました。事前に背景知識を得ることで、現地での学びをより深められそうです。 また、現在、E5・E6年生と合同でドネーション企画を進めています。セブ修学旅行では、カオハガン島の子どもたちとの交流を予定しており、その際に
Aki Hirano
6 日前読了時間: 1分


今日も元気に英会話に取り組んでいます!(Part 3)
今回は、中学1年生の授業の様子を少しご紹介します! Hibiscus まずは、集中して授業に取り組めるように席替えをしてからスタートしました。テーマはレストランでの会話。単語の並び替え問題でスペルを確認したあと、 Let’s leave a (tip) for the...
Aki Hirano
10月1日読了時間: 2分


今日も元気に英会話に取り組んでいます!(Part 2)
今回は、中学2年生の授業の様子を少しご紹介します! Hibiscus 夏休みの話題からスタート!「Demon Slayer(鬼滅の刃)の好きな“柱”は?」や「What ramen flavor do you like?」といった質問をお互いにし合いながら、楽しく会話を広げて...
Aki Hirano
10月1日読了時間: 2分


今日も元気に英会話に取り組んでいます!(Part 1)
MJSの英会話は、小学部では Bougainvillea、Hibiscus、Jasmine、Sampaguita、Carnation、Rose の6クラスに分かれていますが、中学部では Bougainvilleaを除く5クラス で学習を進めています。...
Aki Hirano
9月25日読了時間: 2分


【中学部】学級閉鎖とフェスティバルの準備
今週は、木曜日まで中学部2年生と3年生が学級閉鎖となりました。普段にぎやかな3階フロアも、しばし静かな時間が流れています。体調を崩している生徒のみなさんは、どうぞゆっくり休んで元気な姿で戻ってきてください。 一方、元気に登校している生徒のみなさんも、今月は中間テストが控え...
Aki Hirano
9月2日読了時間: 1分


定期テスト2週間前…
本日1時間目に、学部集会を実施しました。集会では、成績や評価の仕組みについて説明があり、生徒たちは理解を深めていました。 さすが中学生、成績への関心が高く、皆、真剣なまなざしで話に耳を傾けていました。 また、今年度最初の定期テストが2週間後に迫る中、学習への取り組み方につい...
Aki Hirano
6月3日読了時間: 1分
