top of page
MJS Blog
学校からの連絡や、生き生きとした児童生徒たちの活動の様子をお届けします。
検索


3学期最初の縦割り班活動
1月11日(木)の昼休みに小学部の縦割り班活動が行われました。今回はかるた遊びを行いました。この日のために6年生は、どのようなかるたを選ぶと下級生が楽しめるか、どのように進行するとスムーズに活動を行えるかなどを考えて準備に取り組みました。当日は、事前に6年生が考えたグループ...
Sho Takeda
2024年1月19日読了時間: 1分


中学部 書き初め
中学部は今週の国語の時間、書き初めをしました。中学一年生は楷書、中学二、三年生は行書にチャレンジです。はじめは恐る恐る筆を半紙にのせていましたが、慣れてくると思いきりの良い字になっていきました。集中して取り組んだ二時間でした!
Natsuka Fujii
2024年1月18日読了時間: 1分


【E2】結団式
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 さて、3学期が始まり、MJSでは早速、運動会へ向けての取り組みが始まりました。 1/12(金)は、結団式でした。全校児童生徒が集まって、赤白で、小中それぞれの団長と副団長から挨拶がありました。...
Kyohei Ueda
2024年1月13日読了時間: 1分


Genki Nakae
2024年1月8日読了時間: 0分


『3年生に「送る会」』
3年生に送る会を昨年に引き続き実施しました。3年生はまだ卒業ではないので、3年生へこれまでお世話になった感謝の気持ちを込めて、1、2年生が企画したお楽しみ会をプレゼントするという意味を会の名前に込めています。まずおなじみの「ココパワ」で気持ちと身体を温め、中学部縦割り4チー...
Hirohito Maesoko
2023年12月22日読了時間: 1分


