top of page
MJS Blog
学校からの連絡や、生き生きとした児童生徒たちの活動の様子をお届けします。
検索


2024年度年間行事予定(3月更新)
2月に出した行事予定から、第一回、第二回の英検の日時が変更になりました。
Genki Nakae
2024年3月8日読了時間: 1分


【E6】卒業まであと2週間
いよいよ、卒業の日が近づいてきました。2月28日(水)は「小学部おわかれ会」が行われました。各学年からダンスや歌、演奏などの出し物を披露してもらい、6年生にとって思い出に残る1日となりました。6年生は「銀河鉄道999」の合奏を披露しました。...
Mizuki Maeda
2024年2月29日読了時間: 1分


中学部 進路を語る会
受験を終えた中学3年生から、1・2年生に向けて「進路を語る会」が開かれました。3年生はこの日のために作ったスライドを使いながら、どのように志望校を選んだか、おすすめの勉強法、反省点について話しました。今後、受験生となる後輩たちは、体験談にとても刺激を受けました。
Natsuka Fujii
2024年2月29日読了時間: 1分


和太鼓クラブ~一年間の集大成~
2月27日、28日の二日間、和太鼓クラブ15名による「MJS校内発表会」を行いました。 和太鼓クラブの演奏を観に、多くの児童が集まりました。 一年間、クラブの日や休み時間、自宅などで一人ひとりが練習を重ねてきました。 初心者で始めた児童は、力強く自信をもってたたけるようにな...
Yuka Hayashida
2024年2月27日読了時間: 1分


サッカーを楽しむために【E3】
2 月22日(木)に湘南ベルマーレのコーチがサッカーを教えに来てくれました。 この日を心待ちにしていた子ども達は、ウォーミングアップから気合が入っていました! 2 人組のパス練習では 「相手に向けて、まっすぐ蹴るんだよ。ボールを止める時は蹴りやすい位置にね。」...
Moe Utsuno
2024年2月24日読了時間: 2分


E5 サンロケダム宿泊学習
小学部5年生は、2/15(木)からの2日間、サンロケダム宿泊学習へ行きました。 3学期に入ってから、発電所やダムについて調べ学習をしたり、ボボン小学校との交流やレクリエーション(バス、キャンプファイヤー)などの準備を進めたりしてきました。...
Chika Yasuda
2024年2月23日読了時間: 2分
