top of page
MJS Blog
学校からの連絡や、生き生きとした児童生徒たちの活動の様子をお届けします。
検索


E4 E3運動会練習
現在学校全体で、運動会に向けて準備や練習をがんばっています。 E4とE3は表現運動の練習をしています。曲はフィリピンの伝統的な踊り、マグララティックと明るいポップ調のアングサラップです。ダンスを覚えるという冬休みの宿題に協力ありがとうございました。この日は隊形移動の確認で...
rtajima2
1月17日読了時間: 1分


MJS大運動会に向けて
1月25日(土)に開催されるMJS大運動会に向けての練習が本格的に始まりました。 小学部5・6年生は、表現運動として、「ソーラン節」の練習に取り組んでいます。 開閉会式の練習では、中学部の生徒がはつらつとした姿を見せてくれており、小学部の児童のよい模範となっています。...
Sho Takeda
1月15日読了時間: 1分


【E1 明けましておめでとうございます!】
「明けましておめでとうございます!」と元気いっぱい登校してきた1年生。 冬休みに行った場所や会った人、食べた料理のことなどを話してくれました。 久しぶりの学校で、お友達に会えたことがとても嬉しかったようです。 図工の時間には、好きな形に色を写して作品作りをしています。...
kanemura
1月10日読了時間: 1分


楽しかったおたのしみ会、おわかれ会
今週で、2学期が終了します。「MJSフェスティバル」という大きな行事を乗り越えたことで、小学校生活にもだいぶ余裕ができてきた1年生です。 2学期の最終週は、どのクラスも「おたのしみ会」 や「おわかれ会」を企画していました。...
kkurosawa2
2024年12月20日読了時間: 1分


ベルマーレサッカー教室
12月18日に湘南ベルマーレのサッカー教室がありました。 サッカーをやったことがある人も、はじめてチャレンジする人も全員がサッカーを楽しみながら参加することができていました。パスやドリブルの基礎を練習した後に、ミニゲームを行いました。...
Mizuka Nakagaki
2024年12月20日読了時間: 1分


