top of page
MJS Blog
学校からの連絡や、生き生きとした児童生徒たちの活動の様子をお届けします。
検索


開くと向こう側には・・・?
小学部3年生は、図画工作科「ひらいて広がるふしぎなせかい」の学習で、絵の中に開く仕組みを作り、想像した世界を描いています。 初めに、カッターで紙に切り込みを入れ、開く仕組みを作りました。 「わぁ~!窓みたい!面白い。」 「お花の形も作れるかな?」 雲やお菓子、星など...
Moe Utsuno
2024年1月29日読了時間: 1分


E1,2 大運動会にむけて ダンス♪
今年は、フィリピンの音楽「Kanta Na」という心がワクワクするような、楽しい音楽に合わせて踊ります。 練習は去年の12月から始め、冬休みもお家で動画を観ながらたくさん練習をしていたそうです。 今週は初めての運動場での練習でした。1,2年生にとって、この広い運動場で自分の...
Chihiro Nakagawa
2024年1月19日読了時間: 1分


E5・6運動会練習
1/15(月)から運動会特別時間割が始まり、本格的に運動会の練習が始まりました。 今年の5・6年生の表現発表は、「10-FEET・第0感」です。 発表で使われている曲は、フィリピン人からも多く親しまれている某バスケットボール漫画の映画版のエンディング主題歌です。...
Chika Yasuda
2024年1月19日読了時間: 1分


【E2】結団式
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 さて、3学期が始まり、MJSでは早速、運動会へ向けての取り組みが始まりました。 1/12(金)は、結団式でした。全校児童生徒が集まって、赤白で、小中それぞれの団長と副団長から挨拶がありました。...
Kyohei Ueda
2024年1月13日読了時間: 1分


国語 お店屋さんごっこ(E1)
国語の「ものの名まえ」という学習で、ものにはまとめてつけた名前(例:くだもの)と 一つ一つの名前(例:りんご、みかん、バナナ)があることを学習しました。 そして、この学習のまとめとして、お店屋さんごっこを行いました。 まとめてつけた名前はお店の名前、一つ一つの名前は商品の名...
hkamekubo
2023年12月11日読了時間: 1分


クリスマスツリー
12月、MJSにもクリスマスツリーが飾られました。スタッフの皆さんといっしょに飾りつけを手伝ってくれてありがとう。MJSのみんながステキなクリスマスを迎えられるよう願っています。
Mayumi Iwasa
2023年12月6日読了時間: 1分
