top of page
MJS Blog
学校からの連絡や、生き生きとした児童生徒たちの活動の様子をお届けします。
検索
夏休みの自由研究発表会(4年生)
今週の理科の授業は,夏休みに取り組んだ自由研究の発表会を行いました。 規制が厳しく自由に行動できない中で研究に取り組んだ子どもたち,それだけで立派です。 家の中でできる活動を模索しながら,楽しんで活動している様子が伝わってきます。 子どもたちの研究の内容は,...
tshimokawa
2021年9月15日読了時間: 1分
整理・整とんで快適に
5年生は、家庭科の学習で「整理・整とん」について考えました。 しきりを作るや大きさごとに分ける、よく使うものを手前に置くなど、それぞれの班で話し合ったことをたくさん発表してくれました。 ← まとめる前の班ごとのアイデアはこちら。...
mokuno9
2021年9月15日読了時間: 1分


MJSフェスティバルに向けてスパート!
MJSフェスティバルに向けての発表動画制作もいよいよ大詰めです。 小学部の子ども達も、中学部の生徒達も、総合学習の時間を使って準備を進めています。 今日は、各学年発表のタイトルを紹介します!どんな発表になるのか・・・楽しみですね! ■小学部1年生■ 学習発表「あいうえおで...
Ken Nishiyama
2021年9月8日読了時間: 1分


今年度もMJSフェスティバルはオンラインで実施します
マニラ日本人学校の一大イベントである「MJSフェスティバル」 今年度も「オンライン」にて実施します。 今年度は小中合同同時開催で、9月24日〜10月4日の2週間公開します。 中学部は一般公開。小学部は校内限定公開(閲覧にはMJSアカウントが必要)です。...
Ken Nishiyama
2021年8月25日読了時間: 1分
