中学部は総合の授業のことをGS(Global Study)と呼んでいます。
中1のGSでは「日本とフィリピンの祝日調べ」を行っています。
これまで、グループに分かれて調べ学習をしてきました。
それをもとにフィリピンの祝日について、英会話の先生やガードさんにインタビューをしました。
英語でインタビューできるか不安そうにしていた生徒もいましたが、いざ始まってみるとグループで協力しながら、積極的に質問ができていました。
何をする日なのか? どんな食べ物を食べる日なのか?
街の雰囲気はどう変わるのか?
現地の生の声を聞いた生徒たちからは、
「えー!初めて知った!」
「なるほど!」
そんな声が聞こえてきました。
今後のGSで調べたことをまとめ、発表の準備をしていきます。
どんな発表になるのか楽しみです。
Comments