Sayumi Kawai2 日前1 分【E6】あいさつMJS フェスティバルでは、今までの学習を伝えるために友達と協力して最後まで活動することができました。一生懸命頑張ることを当たり前にできる6年生の姿がとてもかっこよかったです。 さて、 小学校生活もあと残り半年。小学部のリーダーとして、どう過ごすべきか学年で考えました。...
Moe Utsuno3 日前1 分【E3】ミュージカルに挑戦!小学部3年生は、MJSフェスティバルで劇団四季のミュージカル「魔法を捨てたマジョリン」に挑戦しました。 初めにビデオで劇団四季の演技を鑑賞し、子ども達は心を躍らせ練習が始まりました。 声の大きさや速度、身振りや表情、更に台詞がない場面での演技など意識することは沢山ありました...
Chihiro Nakagawa5 日前1 分E1 すきな ほんを よもう今週は、このような本を借りていました! 図書の時間がある日は、「やった~、としょ!としょ!」「はやくいきたい!」と、朝から元気いっぱいで、1週間に一度のこの時間が毎回楽しみだそうです。 分厚い本を読んでいた子に声をかけると、「漢字の横にひらがな書いてあるからだいじょうぶだよ...
Yuka Hayashida9月26日1 分\新和太鼓クラブ 初お披露目!/新メンバーになっての和太鼓クラブの演奏、いかがでしたか? 9月23日(土)に開催されたMJSフェスティバルで、新和太鼓クラブになっての演奏を初めて披露しました。 今年度は、昨年度のクラブ経験者と初心者の子ども達の計15名が、力を合わせて一生懸命たたきました。...
mokuno99月23日1 分楽しかったフェスティバル!!今日はフェスティバルでした! 太鼓クラブの演奏と小学部全校合唱からスタートです。 みんなの笑顔とパワーに包まれて素晴らしいオープニングとなりました。 その後の各学年の演目も、学年それぞれの良さがキラリと光る素敵な発表ばかりで、笑ったりドキドキしたりとても楽しい一日になりまし...
Natsuka Fujii9月23日1 分フェスティバル中学部いよいよフェスティバル当日。中学部は音楽・ダンス・映像・劇グループに分かれて発表をしました。ステージに立ち、夏休み前から始まった練習の成果を発揮しました。観客席からの手拍子や笑い声の中での発表となりました。 最後には全員で「Shotgun」「糸」を合唱して、フェスティバルを...