top of page

音楽をきこう(E1)

Go Miyoshi

E1では、音楽のがくしゅうでチャイコフスキーの「くるみ割り人形」の中から「こうしんきょく」のかんしょうをしました。音楽の中みをヒントに、色分けをしたムービーをつくりました。(著作権フリーの素材で作っています。)


①まず、心を空っぽにして、1回聴きましょう。すると、2つの色の部分について質問があります。

 きゅうに出てくるので、きっとびっくりして意味がよくわからないでしょう。


②「白のところは本当は何色がぴったりか。」

 「黒のところは本当は何色がぴったりか。」

 というのが、質問です。

 2回目を聴きながら、その前までに出てきた色をもとに考えます。


③「白のところは本当は何色がぴったりか。」あなたの答えは…?

 「黒のところは本当は何色がぴったりか。」あなたの答えは…?

 理由が言えるとすてきです。なんとなくでもよいです。


④聴きたかったら、あと1回、2回聴いてみてください。

 聴きたいというのはすてきなことです。


答えは、あなたの理由しだいで正解となります。

家族でチャレンジしてみてください。

(E1は、すこし言いたいことをがまんね!)


 
 
 

最新記事

すべて表示

【E2】おはなしランドの皆さんによる読み聞かせ

小学部2学年では国語の「方言作品を読む」「読書に親しむ」活動の一環として、朗読ボランティア「おはなしランド」の方々に読み聞かせをしていただきました。 関西弁の作品、作中歌のある作品、アニメ化された作品など、6作品に触れることができました。...

Comentários


bottom of page