小学部高学年水泳大会Genki Nakae2022年7月5日読了時間: 1分 本日、小学部高学年水泳大会が開催されました。MJSでは約2年ぶりの水泳大会です。個人種目(自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ)では、精一杯全力で泳いでいる姿が印象的でした。また、団体種目(リレー・宝探し・言葉集め)では赤組白組に分かれてチームで協力して楽しそうに泳いでいる姿が印象的でした。そして最後はまさかの赤白同点という結果でした。仲間と励まし合いながら自分の力を出し切った子ども達はとても充実した表情をしていました。
本日、小学部高学年水泳大会が開催されました。MJSでは約2年ぶりの水泳大会です。個人種目(自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ)では、精一杯全力で泳いでいる姿が印象的でした。また、団体種目(リレー・宝探し・言葉集め)では赤組白組に分かれてチームで協力して楽しそうに泳いでいる姿が印象的でした。そして最後はまさかの赤白同点という結果でした。仲間と励まし合いながら自分の力を出し切った子ども達はとても充実した表情をしていました。
【E2】おはなしランドの皆さんによる読み聞かせ小学部2学年では国語の「方言作品を読む」「読書に親しむ」活動の一環として、朗読ボランティア「おはなしランド」の方々に読み聞かせをしていただきました。 関西弁の作品、作中歌のある作品、アニメ化された作品など、6作品に触れることができました。...
Commentaires