top of page

【E1E2】一人ひとりが輝いた大運動会

  • ajingu
  • 1月27日
  • 読了時間: 1分

暑い日差しの中で、第52回大運動会が開催されました。

小学部低学年のマツケンサンバII MJS ver.では、練習の成果を発揮し、息のあった集団での表現を披露できました。各種目に精一杯取り組み、一人ひとりが輝いていた大運動会でした。





 
 
 

最新記事

すべて表示
【中学部】道徳授業ローテーション

中学部では、今週から道徳のローテーション授業が始まりました。 担任の教員だけが道徳の授業を行うのではなく、中学部の教員全員で全クラスをローテーションで持ち回り、道徳の授業を行います。 たくさんの先生と関わりを持ちながら、様々な道徳の授業を受けることができます。...

 
 
 
【小学部】クラブが始まりました。

5月30日(金)に小学部4~6年生によるクラブ活動が始まりました。クラブ活動は、共通の興味・関心を持つ児童が集まり、学年や学級の枠を超えて活動することで、普段関わりの少ない多様な人間関係を築くことや、多様な集団の中で協調性を身につけることが主な目的です。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page