top of page

【小学部】みんなで行うと

Sho Takeda

 小学部では、定期的に朝の活動で「体育朝会」や「音楽朝会」を行っています。先日の体育朝会では、小学部の体育委員会のメンバーの運営のもと、「全身じゃんけんゲーム」を行いました。グー、チョキ、パーを全身で表し、体育委員会とじゃんけんを行いました。

 音楽朝会では、MJSフェスティバルに向けて小学部合唱の「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」を歌いました。小気味よいテンポの曲調で、笑顔で楽しそうに歌っている子が多く見られました。

 集会が終わった後に子どもたちに感想を聞いてみると、「みんなでやると楽しい。」、「みんなで歌ったらすごい迫力だった。」という声が聞かれました。今後も小学部全体やMJS全体で行う活動を充実させていきます。


 
 
 

最新記事

すべて表示

【E2】おはなしランドの皆さんによる読み聞かせ

小学部2学年では国語の「方言作品を読む」「読書に親しむ」活動の一環として、朗読ボランティア「おはなしランド」の方々に読み聞かせをしていただきました。 関西弁の作品、作中歌のある作品、アニメ化された作品など、6作品に触れることができました。...

Comments


bottom of page