top of page

「将来の夢」

Chika Yasuda

現在、MJSの廊下には、書初めが展示されています。

小学6年生の言葉は「将来の夢」です。力強い文字が見る人を引きつけますが、よく見ていると一つ一つの作品に個性があり、ずっと見ていられるような気持ちになります。みんなの将来はどうなっているのか想像しながら鑑賞するもの楽しいですね。





運動会が終わり、今年度も残り1か月ほどとなりました。

6年生は、小学校を卒業し、新たな場所へ羽ばたいていく準備の期間となります。

卒業式で歌う歌の練習や別れの言葉の練習、卒業プロジェクト…

これまで過ごした6年間を思い出しながら、気持ちを込めて準備を進めています。

6年生として過ごすことができる残り少ない日々を大切に過ごせたらいいな、と思っています。

最後まで、小学部の最高学年として、Do Action!の気持ちを忘れずに!


 
 
 

最新記事

すべて表示

【E2】おはなしランドの皆さんによる読み聞かせ

小学部2学年では国語の「方言作品を読む」「読書に親しむ」活動の一環として、朗読ボランティア「おはなしランド」の方々に読み聞かせをしていただきました。 関西弁の作品、作中歌のある作品、アニメ化された作品など、6作品に触れることができました。...

Commenti


bottom of page