top of page
MJS Blog
学校からの連絡や、生き生きとした児童生徒たちの活動の様子をお届けします。
検索


5年算数「伝図ゲーム」
5年算数では、授業の導入に算数ゲームを取り入れています。 今回は、その算数ゲームの一つ「伝図ゲーム」を紹介します。 伝言ゲームは、「言葉を伝える」ゲームですが、伝図ゲームは、「図を伝える」ゲームです。 まず、下の図を見てください。...
Toshio Ushijima
2021年12月6日読了時間: 1分


すべりだいの ひとりごと2
ぼくは MJSの 中にわにある すべりだい。 きょうは とっても うれしい おしらせがあるよ。 MJSの 子どもたちが 学校に もどってきた! まい日 げん気な こえが きこえてくる。 うれしいな、うれしいな。 1ねんせいと 2ねんせいが ぼくの ところから 見える。...
Nobuyo Ninomiya
2021年12月3日読了時間: 1分


たったこれだけのことなのですが…
対面授業が再開して1週間経ちます、3年2組の様子をお届けします。 S君は連日、帰りの会が終わると、いそいそとホワイトボードに何かを描き始め、それをおもむろに床に置き、「みんな、バイバイ言うんだよ。」と言い、みんなと間隔をあけて整列をしてお迎えの場所に向かいます。そして翌朝に...
Narumi Furumai
2021年12月3日読了時間: 1分


ハイブリッド型授業にも慣れてきました!
11月29日、待望の!全校での対面式授業が開始されました。1年9か月ぶりの再開です。オンライン組もいるため、ハイブリッド型での授業!その授業形態にも少しずつ慣れ、学校生活を楽しんでいます!
hwakaumi
2021年12月3日読了時間: 1分


11月29日全学年登校スタート
先週の11月26日(金)に、小学部1年生から3年生までの対面式授業がはじまりました。今日から、全学年の限定的対面式授業をスタートすることができました。学校で、子どもたちの気配を感じることができます。声が聞こえます。子どもたちが顔を向き合い、目と目を合わせ、声を掛け合うことが...
Yasumasa Kajiyama
2021年11月29日読了時間: 1分


1,2,3年生登校スタート
11月26日(金)、小学部1年生から3年生までの子どもたちが登校しました。1,2年生は、入学して初めての登校です。3年生は、630日ぶりの登校です。少し緊張していたと思いますが友達や先生と会って、安心したと思います。オンラインも同時に行われました。クラスに入り、健康観察。朝...
Yasumasa Kajiyama
2021年11月26日読了時間: 1分